ラベル ケーターハム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ケーターハム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ケーターハム160「Caterham Seven 160」 画像

「Caterham Seven 160」と「Caterham Seven 165」の発売が開始された。

前回紹介したようにスズキの軽自動車用のK6Aエンジンを積むケーターハムのニューモデルだ。165と160の相違は改めて調べてみるが、今回は「Caterham Seven 160」の画像を見てみよう。

↑ 「Caterham Seven 160」フロント画像、当たり前だがセブンらしい顔つきだ、タイヤが細くクラシックな感じを醸し出している、やはりフロントダブルウィッシュボーンのアームとスプリングダンパーユニットがいい感じだ、画像はネット上から拝借



↑ 「Caterham Seven 160」リア画像、非常にシンプル、細いタイヤだがフェンダー内でできるだけ外側に来るようになっている、サイド排気なのでリアにはマフラーは無い、画像はネット上から拝借


↑ 「Caterham Seven 160」フロント斜め画像、左サイドに排気し後輪直前にマフラーがある、この画像では黒いドアが付いている、ヘッドライトがかわいい、画像はネット上から拝借


↑ 「Caterham Seven 160」リア斜め画像、前輪のフェンダーはサイクルフェンダー、着座位置が非常に低いのが分かる、たぶん手を伸ばせば地面に触れることができそうだ、ここがこの低い着座位置も醍醐味のひとつだろう、画像はネット上から拝借


↑ 「Caterham Seven 160」インパネ画像、メーター類は充実している、トグルスイッチが良い感じ、ステアリングホイールが小さいが好みの問題だろう、シフトレバーはベストな位置にある、このメーターやスイッチ類は多少の雨がかかっても大丈夫なのだろうか、画像はネット上から拝借


↑ 「Caterham Seven 160」コーナリング画像、超軽量なのにちゃんとロールしているコーナリングフォーム、軽量で慣性マスが小さいことを考慮すれば意外と足回りは乗り心地が良いのかもしれない、細いタイヤでも全く問題なさそうだ、画像はネット上から拝借



何度見ても楽しそうな車だ。
軽量コンパクトはやはり車にとって最大のメリットだと思う。





ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ

ケーターハム165は軽自動車?

フランクフルトモーターショーでケーターハムから面白いモデルが発表されている。
ケーターハムと言えばもちろんセブンなのだが、なんと我らがスズキのK6Aエンジンを積んでいるのだ。K6Aと言えばかつではアルトワークス現在はジムニーに搭載されている日本で言うと軽自動車のエンジンだ。

スズキとケーターハムとの間でどのようなお話がされたか分からないが、現代において画期的なコラボレーションだと思う。このエコなご時世において究極のダウンサイジングがケーターハムにおいて実現されようとしている、それも日本の軽自動車のエンジンを利用してだ。

もっともケーターハムに積まれるK6Aエンジンは80PS仕様のエンジンとなるが、このエンジンに合わせてフレーム等々も新しく制作された模様だ。現在のところサイズ等は不明だが日本に持ってくる際には軽自動車での登録を目指すのは当然の成り行きだろう。

もし日本でこの車が走るとしたら重量が490kgで軽自動車の出力規制64PSだとして、パワーウェイトレシオが7.66kg/PSとなる。これがもし80PSの場合は6.13kg/PSとなる。これ自体は大したことない数値だがこのボディーなので痛快なことこの上なしといったところだろう。もし実現するとしたらもうすぐ出てくると噂されているホンダビートなんて目じゃないということになる。なんとまぁ凄い企画をスズキとケーターハムはぶち上げたことだろうと感心する。きっと両者の思惑が一致したんだろうと思う。

現在分っているスペックは次の通り。

サイズ:不明
フレーム:鉄製スペースフレーム
エンジン:スズキK6A、658cc、3気筒ターボ、80PS
ミッション:5MT
サスペンション:前ダブルウィッシュボーン、後5リンクリジット
タイヤホイール:155/65R14、4.5JX14
重量:490kg
ブレーキ:前229mmディスク2ピストンキャリパー、後202mmドラム
日本仕様の噂:ケーターハム160?(64PS)

↑ ケーターハム165のフロント画像、パッと見は通常のセブンと変わらないように見える、タイヤ幅が145サイズなのでボディーが非常に小さいことが見て取れる、いっちょ前にフロントサスペンションはダブルウィッシュボーン、しかし大人がきちんと2名座れるのだろうか、画像はインターネット上から拝借


↑ ケーターハム165のサイド画像、サイドからのシルエットはセブンそのもの、定石通りかなり後方に座るリアアクセルの真上に近い位置、シート位置もかなり低い、穴あきの鉄ホイールが良い味を出している、ボディーパネルはアルミ製だ、画像はネット上から拝借


↑ ケーターハム165のエンジン画像、フロントに積まれるエンジンのヘッドカバーにはケーターハムの文字がある、一番先端にあるインタークーラーはアルミ製、フレームはスチールの角パイプ製だ、画像はネット上から拝借


↑ ケーターハム165のエンジンサイド画像1、黒いプラスティックのパイプは吸気パイプのようだ、インタークーラーの前にラジエーターが見える、フレームはトラス構造になっている、タイヤのパターンが普通のタイヤのようで微笑ましい、画像はネット上から拝借


↑ ケーターハム165のエンジンサイド画像2、触媒からサイドに排気マニーホールド?マフラーが伸びている、ミッションのリンケージはワイヤーではなくシャフトのようだ、斜めにステアリングシャフトが伸びている、最低地上高は結構ちゃんと確保できている、画像はネット上から拝借


↑ ケーターハム165のコックピット画像、小さいステアリングに小さいシート、ヨーロッパのでかいオッチャンは座れるのだろうか?疑問が残る、センターにはプロペラシャフトが通っている、こうしてみると非常に原始的な乗り物というか乗り物の原点に近いと思う、画像はネット上から拝借


↑ ケーターハム165のエンブレム画像、なんと素敵なコラボレーション、きっと公道を走れるカートのような感覚だろうと思う、軽自動車登録だと維持費もミニマムだし走行性能もそこそこなので非常に楽しい車になるに違いない、余裕があれば純粋に晴れの日に走りを楽しむ車として所有してみたい車となるに違いない、画像はネット上から拝借


↑ ケーターハム165のリアエンブレム画像、日本に来る際にはケーターハムセブン160になるらしい、是非とも軽自動車枠に収めて価格も安く抑えていただけると門戸が広がると思う、絶対的なスピードは大したことないがこのサイズで十分なパワー、ゴーカートのような運転感覚、それに風を感じるところが素敵、スズキも憎いことをやるものだ、画像はネット上から拝借



個人的には何台も所有できるわけではないのでオープンカーは選択肢に入らないことが多い。ただこの車は軽自動車登録ができるのであれば維持費がミニマムだし、走りもかなりスリリングなことになるのは必至だ。ひょっとしたらマニアの間でブレークする可能性もあるのではないだろうか。今後を見守りたい車の一つだ。


今日はこのへんで

では


ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ