プリウスPHV 10days試乗モニターキャンペーン:2日目

高速と市内、友人(おっちゃん1人&青年1人)の評判編
走行74.1km、燃費23.7km/L、HVモード/EVモード無し、暖房常時

所用で大阪に出掛けることになった、お供はプリウスPHV。高速道路を走り所用をこなし、大阪市内を走り自宅に帰ってきた。

↑ 高速と市内、今回の燃費は23.7km/L


今回は友人のおっちゃん1人と青年1人にプリウスPHVの室内を中心に見学してもらい感想を聞いた。
まず高速を走ってみると直進性はそれほど高くないがかなり安定している。そして空気抵抗が少ないことが感じられ、速度域によって風の抵抗感がそれほど違わないし風切音が小さくて楽チンなクルージングである。ただし速度域が高くなるとそれにつれてアクセス開度はかなり大きくなるがそれでもメーターのECOの範囲にはギリギリ収まっていたが速度が高くなると燃費は期待できない。

大阪市内での印象はやはりこれが得意分野!って感じである。スタートアンドストップが多くて比較的流れが遅い所で真価を発揮する。周りの交通の流れに乗ろうとすればHVモードでの中でEVのみの走行は難しい。後ろが詰まってなければゆっくり加速して50キロくらいまで持っていけるが、そうでない場合は加速力が不足する。流れに乗るためにHVモードでのEV走行のみの走行は潔く諦めることにした。HVモードでは一定の速度が出てからいかにEV走行に持っていくかが燃費向上の秘訣のようである。

友人のおっちゃん1人&青年1人にプリウスPHVを室内中心に見てもらった。青年にはインパネがすこぶる評判が良くて言葉に表せば「近未来的」「今時」、ディスプレイの情報量が多くタッチトレーサーのおかげで操作もし易そうとの感想。またシフトレバーの部分の下がスルー構造になっているところと充電プラグ部分のLEDが好評であった。 おっちゃんには室内の広さが好評でゆったり話し込んでくつろげた。後席も前後に狭い感じは無く天井についても旧人類の座高の高さを感じさせない作りで、頭が天井に触れて恥ずかしい思いをしなくても済むと好評であった。これなら十分に広くて実用になるという感想であった。

今日のドライブで感じたこと、プリウスのボディー形状は空力を優先したため犠牲にしている部分が多いと勝手に思っていたが後席は意外にもかなり実用的であった。前後は余裕があり全席のシート下にちゃんと足先が入る、左右方向にも余裕あり、天地方向についても全く問題なしである。ファミリーカーとして4人乗車までは快適に過ごせるに違いない。


今日はこのへんで

では


ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ

おすすめ記事

Previous
Next Post »